一定期間更新がないため広告を表示しています
ハイチPKOが出発へ=陸自部隊、8日に現地入り(時事通信)
- 2010.02.07 Sunday
- -
- 02:00
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by w270fe5pvo
ハイチでの国連平和維持活動(PKO)に参加する陸上自衛隊の国際救援隊1次要員が6日、現地に向け出発する。第1陣は早ければ8日(現地7日)に現地入りし、ブルドーザーなどの重機が到着次第、来週後半にもがれきの除去や整地作業を開始。鳩山由紀夫首相は「阪神・淡路大震災や中越沖地震などの災害で培った経験をいかんなく発揮してほしい」と送り出した。
1次要員は中央即応連隊(宇都宮市)を中心に約200人で編成。首都ポルトープランスに宿営地を設営し、避難民の仮設住宅設置のための整地などを行う。
【関連ニュース】
・ 【特集】ハイチ大地震取材体験記〜被災地の1週間〜
・ 【特集】写真で振り返る阪神大震災
・ 〔写真特集〕ハイチ大地震
・ ハイチへPKO派遣決定=陸自第1陣、6日に出発
・ 「自立への支援必要」=ハイチ救援NPO帰国
・ 南硫黄島北海域で白煙=海底火山活動か−3管(時事通信)
・ 小沢氏、刑事責任なら「非常に責任は重い」(産経新聞)
・ 刃物で切りつけ10万円奪う 男逃走、強盗傷害で捜査(産経新聞)
・ <河津桜>開花始まりメジロも喜ぶ 春いよいよ 静岡(毎日新聞)
・ <衆院代表質問>「鳩山政権は小沢独裁」…谷垣氏が追及(毎日新聞)
1次要員は中央即応連隊(宇都宮市)を中心に約200人で編成。首都ポルトープランスに宿営地を設営し、避難民の仮設住宅設置のための整地などを行う。
【関連ニュース】
・ 【特集】ハイチ大地震取材体験記〜被災地の1週間〜
・ 【特集】写真で振り返る阪神大震災
・ 〔写真特集〕ハイチ大地震
・ ハイチへPKO派遣決定=陸自第1陣、6日に出発
・ 「自立への支援必要」=ハイチ救援NPO帰国
・ 南硫黄島北海域で白煙=海底火山活動か−3管(時事通信)
・ 小沢氏、刑事責任なら「非常に責任は重い」(産経新聞)
・ 刃物で切りつけ10万円奪う 男逃走、強盗傷害で捜査(産経新聞)
・ <河津桜>開花始まりメジロも喜ぶ 春いよいよ 静岡(毎日新聞)
・ <衆院代表質問>「鳩山政権は小沢独裁」…谷垣氏が追及(毎日新聞)
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- sponsored links
- selected entries
-
- ハイチPKOが出発へ=陸自部隊、8日に現地入り(時事通信) (02/07)
- archives
-
- June 2010 (3)
- May 2010 (3)
- April 2010 (7)
- March 2010 (15)
- February 2010 (26)
- January 2010 (10)
- recent comment
-
- 財産は後継機「はやぶさ2(仮称)」へ 太陽系の大航海時代幕開け(産経新聞)
⇒ カナ (08/27) - 財産は後継機「はやぶさ2(仮称)」へ 太陽系の大航海時代幕開け(産経新聞)
⇒ ウケミン (07/15) - 財産は後継機「はやぶさ2(仮称)」へ 太陽系の大航海時代幕開け(産経新聞)
⇒ メタルボリック (07/01) - 財産は後継機「はやぶさ2(仮称)」へ 太陽系の大航海時代幕開け(産経新聞)
⇒ 志波康之 (01/15) - 財産は後継機「はやぶさ2(仮称)」へ 太陽系の大航海時代幕開け(産経新聞)
⇒ カドルト (01/09) - 財産は後継機「はやぶさ2(仮称)」へ 太陽系の大航海時代幕開け(産経新聞)
⇒ 道隆 (01/03) - 財産は後継機「はやぶさ2(仮称)」へ 太陽系の大航海時代幕開け(産経新聞)
⇒ サキューン (12/29) - 財産は後継機「はやぶさ2(仮称)」へ 太陽系の大航海時代幕開け(産経新聞)
⇒ リョータ (12/25) - 財産は後継機「はやぶさ2(仮称)」へ 太陽系の大航海時代幕開け(産経新聞)
⇒ ポリエモン (12/20) - 財産は後継機「はやぶさ2(仮称)」へ 太陽系の大航海時代幕開け(産経新聞)
⇒ モグモグ (12/18)
- 財産は後継機「はやぶさ2(仮称)」へ 太陽系の大航海時代幕開け(産経新聞)
- links
- profile
- search this site.
- mobile
-